コラム

陰陽の力で酸性を分解!

2025/04/18

こんな人は頑固な酸性の汚れが蓄積して様々な不調の原因を作っている可能性が・・・

  • 甘い物の食べ過ぎ
  • お肉やお魚の食べ過ぎ
  • 古い塩分
  • 農薬や添加物など脂溶性毒
  • 長期的な薬の服用

原因を避けつつも、酸性の汚れを捨てるような定期的なメンテナンスが大切です。

酸性の汚れを捨てるためには血液を濃くする陽性の食べ物が必須です。濃い血液がぐんぐん汚れを回収していきます。

そこで活躍するのが陰性食材!

陰性は身体を冷やす一方で遠心性のエネルギーのため”分解する”という力を持っています。

陽性でも動かない強固な汚れは陰性で分解してから陽性で動かすことできれいに体内のお掃除ができます。陰陽に善悪はなく使い方しだい!

陰性の力をうまく取り入れたい人はこちら。

太蔘陽(たいじんよう)は陽性と陰性のバランスを3:2で配合。ば身体を強力に冷やす南国のフルーツである”ノニ”と、陰性の強いキノコである”アガリクス”を使用して強固な酸性を分解します。
外食が多い人、コンビニやスーパーの既製品をよく利用する人、甘い物好きなど酸性に偏りがちな人におすすめです♪

この記事を書いたのは・・・

とらい / 食養で体質改善するプロ
とらい / 食養で体質改善するプロ(株)食健7年目/自然総合療術師(25)
- 何やっても変わらないあきらめ体質さんへ -
50年10万人の統計からできた食養/陰陽と酸アルカリでスッキリ解決/あきらめ体質とさよならする方法/アトピーと便秘と片頭痛を卒業/ LINE登録>>