コラム
チカラのある血液
2024/04/05

いつまでも元気で病気知らずでいるためにはチカラのある血液が大事だと千坂メソッドではお伝えしています!
私たちの細胞が血液によって生かされているからです。細胞は血液が届かなければ壊死してしまいます。例えば、私たちを支えるかた~い骨の中にも血管が通っています。骨も血液によって日々栄養されているなんてなんだか不思議ですね!
そんな重要な血液は日々口にしている食べ物からしか造ることができません。薬からは血液を造ることはできず、薬が病気を治しているのではなく『その場しのぎ』をしているだけだ言われる理由のひとつです!
血液のチカラを上げていくことが元気な細胞をつくることに繋がります♪では、チカラのある血液とはどんな血液か?
それは濃くてキレイな血液であること。濃いとは血液細胞やミネラルなどの数値が安定していて必要な栄養素や酸素を細胞までしっかり届けることができる状態。
きれいとは血液検査の中でも老廃物や代謝産物が基準値内で、炎症の数値が安定し、細胞に必要以上の害を与えていない状態です。
血液のチカラの重要性がわかると、病名に囚われなくなっていきます。病気の原因が同じ血液の質に左右されるのであれば、病気や症状という結果につけられる名前にこだわる必要がなくなるからです。
ちょっと難しいお話でしょうか。スタッフははじめ理解できませんでした(笑)でも、ココとっても重要です♡どんな食べ物を食べたときにどんな血液ができるのか?千坂メソッドの食べ合わせで学んでみてくださいね♪
この記事を書いたのは・・・

- (株)食健7年目/自然総合療術師(25)
-
- 何やっても変わらないあきらめ体質さんへ -
50年10万人の統計からできた食養/陰陽と酸アルカリでスッキリ解決/あきらめ体質とさよならする方法/アトピーと便秘と片頭痛を卒業/LINE登録>>
最新の投稿
コラム2025年3月28日汚れは外に捨てるまでがゴール
コラム2025年3月26日逆流性食道炎は陰性の緩み
コラム2025年3月14日食事は定期的な見直しを!
コラム2025年3月7日良い物と悪い物は同時に出ていく