コラム
耳鳴りの原因とは?
2024/03/08

キーンという音がする。急に耳鳴りがする。年齢だから仕方がない。え?まだ、若いけど耳鳴りするよ・・・。
急にはじまることもある耳鳴り。難聴やメニエール病など様々な病気の症状として現れることもありますが、原因は不明なことも少なくありません。
でも、千坂メソッドではその原因がわかっています。耳鳴りの原因とは!?
耳鳴りの一番の原因は甘いもの!耳鳴りのひどい人は甘いものをはじめとして、血液を汚す酸性の食べ物が多く入っています。なので、まずは血液を汚す酸性を断つことが解決への第一歩です。
聴力は空気から伝わってくる音の振動を鼓膜でキャッチして耳小骨から三半規管へ、最終的には神経で電気信号へと変換され、脳で音を認識します。
この神経を鈍らせたり混乱させるのが砂糖をはじめとする甘いものです。砂糖は電気絶縁体。電気信号で情報をやり取りしている神経の働きを阻害します。
原因となるものを断ちながら、血液を濃くしてキレイにしてくれる長時間炊いた玄米、長時間煮の根菜など陽性×碱性を食べることで聴力は回復します。
原因がわからないからと諦めずに、ぜひ、見直してみてくださいね!
この記事を書いたのは・・・

- (株)食健7年目/自然総合療術師(25)
-
- 何やっても変わらないあきらめ体質さんへ -
50年10万人の統計からできた食養/陰陽と酸アルカリでスッキリ解決/あきらめ体質とさよならする方法/アトピーと便秘と片頭痛を卒業/LINE登録>>
最新の投稿
コラム2025年3月28日汚れは外に捨てるまでがゴール
コラム2025年3月26日逆流性食道炎は陰性の緩み
コラム2025年3月14日食事は定期的な見直しを!
コラム2025年3月7日良い物と悪い物は同時に出ていく