コラム
胆が据わるは陽性力
2023/07/07

人生は選択の積み重ねです。ここぞ!というときにいかに決断できるか。未来をどう作っていくかはいつも自分次第。
この「決断する力」は肝や胆に由来します。肝臓と胆のうは兄弟の臓器です。肝が据わる=胆が据わるという言葉にもちゃんと意味があるのです!
肝臓や胆のうが弱っていると、決断する力、自ら選択する力が低下します。優柔不断で、自分では中々決めることができません。心と内臓は密接につながっています。
肝臓と胆のうを弱らせる原因
では、肝臓と胆のうを弱らせる原因は何でしょうか。千坂メソッドでは、薄くて汚れた血液をつくる陰性×酸性の食べ物が原因だとみています。
要注意の食べ物
その中でもとくに、甘いものと油脂の組み合わせには要注意!
代表格はアイスクリーム!これからの季節はとくに美味しいですね~。一方で強力に身体を冷やし血液を汚して内臓の働きにブレーキをかけます。
一時の口の喜びが、心や肉体を形成し、あとあとの人生を大きく左右するとしたらどうでしょうか。
肝臓や胆のうを強化する食材
スタッフは、肝臓や胆のうを強化する陽性×碱性の食材、酸っぱい梅干し&長時間炊き玄米を選びます。悲しいことに決断する力が弱いので・・・(笑)
まずは甘いものを食べる前に、陽性×碱性の梅干を食べて中和することから始めてもいいですね♪
千坂メソッドで『決断力』をつけましょう!
この記事を書いたのは・・・

- (株)食健7年目/自然総合療術師(25)
-
- 何やっても変わらないあきらめ体質さんへ -
50年10万人の統計からできた食養/陰陽と酸アルカリでスッキリ解決/あきらめ体質とさよならする方法/アトピーと便秘と片頭痛を卒業/LINE登録>>
最新の投稿
コラム2025年3月28日汚れは外に捨てるまでがゴール
コラム2025年3月26日逆流性食道炎は陰性の緩み
コラム2025年3月14日食事は定期的な見直しを!
コラム2025年3月7日良い物と悪い物は同時に出ていく