香辛料はもともと肉料理などの臭みを消したり、香りをつけたりするためのものですが、胃液の分泌を促し、動物性の脂肪を分解する碱性の働きがあります。
コラム
肝臓疲れに蜆エキス!
2023/03/22
暖かくなって酸性の汚れが動き出すと、その汚れや酸性毒を解毒・代謝するために肝臓が一生懸命働きます。酸性を解毒するために肝臓は碱性とミネラルをたくさん必要とします。
肝臓疲れの人が増加
今、肝臓疲れの方がとても増えていて、お酒を飲まないのに脂肪肝や肝硬変予備軍なんてことも。単に肝臓に負担な陰性×酸性を食べているからだけでなく、酸性を中和するためのミネラルや碱性が不足しているためだと千坂メソッドでは考えます。
肝機能を助ける蜆
一般には肝臓に蜆(しじみ)が良いとされ、蜆は肝機能を助けるオルニチンやタウリンを豊富に含みます。千坂メソッドでみても蜆は陽性×碱性で肝臓に最高の食材。ただし、その身は酸性で血液を汚し、エキスが陽性×碱性です。
エキスを摂ること
蜆は汽水域という特殊な環境に育ちます。汽水域とは海水と淡水が交じり合うところ、山の豊富なミネラルを抱いた川の水と海のミネラルが交じり合い最高のミネラルバランスになっています。
この豊富なミネラルを体内に濃縮するのが蜆です。私たちは土を直接食べることはせず、土という無機質のミネラルを養分として育つ野菜やその野菜を食べる動物、つまり有機化したミネラルを食べています。
土というミネラルの化身である野菜を食べていても、土をそのまま食べることはないですよね!
海のミネラルも土と同様にそのままでは体内で活かしにくい無機質のものが多く含まれています。そこで蜆によって有機化された吸収しやすいミネラルで補給することが最高に良いのです♪
スタッフは手軽に蜆を摂取できる『蜆・牡蠣エキスパウダー』をお味噌汁に入れています☆海のミルクと呼ばれるミネラルが豊富な牡蠣のエキスをプラス!パウダー状で量が調節しやすくとっても便利&旨味が濃縮された陽性×碱性の調味料です!ぜひ、お試しください。