コラム
飲み物から代謝低下
2025/04/11

これ、身体にいいと思って飲み過ぎていませんか?
- 野草茶
- ハーブティー
- 青汁
- 豆乳
- スムージー
- 酵素ドリンク
- 甘酒
実は陰陽でみるとすべて陰性の飲み物で血液を薄くして身体を冷やし代謝を落としてしまいます。
まったくダメなわけではありませんが、積極的に摂っている人や毎日飲んでいる人は要注意です。
胃腸が弱い、虚弱体質、貧血、低血圧、低血糖などの人は特に気をつけてくださいね!
陰性は遠心性のエネルギー、細胞の緩みや肥大化現象、免疫力低下を招きます。
飲み物から陰性が増えているなあと思う人はこちら。
”陽茶”がおすすめです♪
タヒボとヒノキを高温高圧で煮出した陽性×碱性のお茶。硬い繊維ほど陽性が秘められています。
先住民の間では”神の恵み”として重宝されるタヒボは抗酸化力と抗炎症作用の強い碱性。
コップ一杯のお水やお湯に3~4滴垂らすだけなので超お手軽でコスパも最高です。
この記事を書いたのは・・・

- (株)食健7年目/自然総合療術師(25)
-
- 何やっても変わらないあきらめ体質さんへ -
50年10万人の統計からできた食養/陰陽と酸アルカリでスッキリ解決/あきらめ体質とさよならする方法/アトピーと便秘と片頭痛を卒業/ LINE登録>>
最新の投稿
コラム2025年4月11日飲み物から代謝低下
コラム2025年4月4日玄米にゴマを足す理由
コラム2025年3月28日汚れは外に捨てるまでがゴール
コラム2025年3月26日逆流性食道炎は陰性の緩み