コラム
逆流性食道炎は陰性の緩み
2025/03/26

陰陽のエネルギーは身体にさまざまな影響を与えています。一般的にはわからない症状も陰陽で見ることでみえてくることがあります。
例えば、逆流性食道炎を陰陽でみると陰性の緩み現象だとわかります。
胃の入り口である噴門には内容物の逆流を防ぐための筋肉でできたバルブがついていて、このバルブがキュッと締めています。
ところが、小麦、白米、甘い物、イモ類など陰性をたくさん食べていると筋肉の締まる力が低下して入り口が上手く閉まらなくなり、逆流を防げなくなって内容物が逆流したり、胃の臭いが漏れ出して口臭の原因になることもあります。
逆流性食道炎を改善するにはまず、陰性の食べ物を控えるところから♪
次に長時間炊いた玄米や根菜、長期熟成した味噌、醤油、梅干しなど陽性食品を入れていきます。そうすることで、筋肉が引き締まる力を取り戻します♪
この記事を書いたのは・・・

- (株)食健7年目/自然総合療術師(25)
-
- 何やっても変わらないあきらめ体質さんへ -
50年10万人の統計からできた食養/陰陽と酸アルカリでスッキリ解決/あきらめ体質とさよならする方法/アトピーと便秘と片頭痛を卒業/LINE登録>>
最新の投稿
コラム2025年3月28日汚れは外に捨てるまでがゴール
コラム2025年3月26日逆流性食道炎は陰性の緩み
コラム2025年3月14日食事は定期的な見直しを!
コラム2025年3月7日良い物と悪い物は同時に出ていく